2008年08月

2008年08月27日

『ミュージアム88カードラリーin四国』参加申込者2万人突破のお知らせ

 平成19年10月より、四国の地方銀行4行(阿波銀行・百十四銀行・伊予銀行・四国銀行)で共同実施しております『ミュージアム88カードラリーin四国』の参加申込者数が2万人を突破するとともに、一定の施設数を巡ると授与されるマスター賞の認定者がのべ161名となりましたので、下記のとおりお知らせ致します。

四国の地方銀行4行では、文化施設のカードラリーを通じ、地域の文化的風土のさらなる醸成や観光振興、ミュージアム施設および四国全体の活性化を引き続き応援します。

1.参加申込者数
  20,007名(平成20年6月25日現在)

2.マスター賞認定者数

内訳
認定者数
徳島県マスター
香川県マスター
愛媛県マスター
高知県マスター
県マスター延べ人数
29名
45名
50名
24名
148名
四国マスター 13名
合計 161名

ご意見・ご感想などありましたら、お気軽に右下の「Comments」欄をクリックして、ご投稿くださいますようお願いします。



museum88 at 13:33|PermalinkComments(0)clip!事務局便り 

2008年08月01日

愛媛県総合科学博物館のイベント情報

■催し物:特別展 「からくりKARAKURI」〜メカのしくみと動きのヒミツ〜

■時 期:平成20年7月12日(土)〜8月31日(日)
■観覧料:特別展・常設展共通券 大人700円、小中学生250円 団体割引あり
■内 容:からくり人形やふしぎな動きをするからくり作品を展示するとともに、身の回りにある道具や機械がどのような構造や仕組みで動いているかを模型を使って体験できます。


■催し物:企画展 「おかしな機械」

■時 期:平成20年10月4日(土)〜11月30日(日)
■観覧料:無料
■内 容:古い家電製品や実験機器を展示し、大きさや素材、機能、デザインなどを現代製品と比較しながら、消費者の嗜好の変化や技術の変遷を紹介します。


■イベント:夏のスペシャルイベント

1.夏だ!おもしろ実験まつり

■日 時:平成20年8月15日(金)〜8月17日(日)10:00〜16:30
■場 所:エントランスホールほか
■参加費:無料(一部有料有り)
■内 容:誰でも無料で自由に参加できる科学工作や科学実験を行います。
(内容)スライムづくり、風船ロケットづくり、大気圧実験など


2.太陽をみよう

■日 時:平成20年8月16日(土)〜8月17日(日)12:00〜14:00
■場 所:エントランスホール入口付近
■参加費:無料、自由参加
■内 容:晴天時に天体望遠鏡で太陽のプロミネンス(紅炎)、黒点の観察などを行います。


■イベント:プラネタリウム

夏番組『DINO・ZONE』

■時 期:20年6月14日(土)〜20年9月28日(日)
■観覧料:大人(高校生以上)500円、小中学生250円(団体割引あり)
■投影開始時間:

 

1回目

2回目

3回目

4回目

投影回数

平 日

11:00

14:00

 

1日2回

土日祝日

11:00

13:00

15:00

 

1日3回

8/15〜17

10:00

12:00

14:00

16:00

1日4回


■投影所要時間:約45分(途中の入退場はできません。)
■内 容:地球を離れた宇宙空間で、6500万年前に絶滅したはずの恐竜の姿が捉えられた。
最新鋭のシャトルに乗り込んだ宇宙飛行士や科学者たちは恐竜たちが眠る「DINO・ZONE」に向かった。
彼らは恐竜たちをふるさと地球へ連れ帰ることができるのだろうか。
近未来を舞台に、宇宙空間で発見された恐竜をめぐり、繰り広げられるサイエンスフィクション番組です。


秋冬番組『星 その誕生と死』

■時 期:20年10月4日(土)〜21年1月25日(日)
※10/21〜22 メンテナンス
■観覧料:大人(高校生以上)500円、小中学生250円(団体割引あり)
■投影開始時間:

 

1回目

2回目

3回目

4回目

投影回数

平 日

11:00

14:00

 

1日2回

土日祝日

11:00

13:00

15:00

 

1日3回


■投影所要時間:約45分(途中の入退場はできません。)
■内 容:雄大な宇宙の時間の中で、永久に輝き続けているように見える星(恒星)にも誕生と死のドラマがあります。
番組では、星の一生について紹介します。


■博物館講座(8月〜10月中応募締め切り)

▼自然観察会4 関川の岩石・鉱物

■開催日:10月5日(日) 10:00〜15:00 ※雨天中止
■内 容:関川の河原で、岩石や鉱物を観察します。
■対象者:小学生以上(小学生は保護者が同伴参加のこと、保護者も要申込)
■人 数:43人
■場 所:関川(四国中央市土居町)※博物館からバスで移動
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:9月18日(木)


▼自然観察会5 植物の観察(博物館友の会自然クラブ共催)

■開催日:10月26日(日) 13:30〜16:30 ※雨天時は、博物館で講義を行います。
■内 容:博物館周辺を散策しながら、キクやタデなどの植物を観察し、名前の語源や利用について解説します。
■対象者:小学生以上(小学生は保護者が同伴参加のこと、保護者も要申込)
■人 数:20人
■場 所:博物館周辺
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:10月9日(木)


▼星空観察会3 夏の星座と木星(博物館友の会天文クラブ共催)

■開催日:8月30日(土) 20:00〜21:30
■内 容:星座の接し方や星について紹介します。惑星や星雲星団を望遠鏡で観察してみよう。
■対象者:小学生以上(小学生は保護者が同伴参加のこと、保護者も要申込)
■人 数:30人
■場 所:博物館天文台 ※雨天・曇天時はプラネタリウムで星空の解説
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:8月13日(水)


▼星空観察会4 秋の星座と木星(博物館友の会天文クラブ共催)

■開催日:9月27日(土) 20:00〜21:30
■内 容:星座の探し方や星について紹介します。惑星や星雲・星団を望遠鏡で観察してみよう。
■対象者:小学生以上(小学生は保護者が同伴参加のこと、保護者も要申込)
■人 数:30人
■場 所:博物館天文台 ※雨天・曇天時はプラネタリウムで星空の解説
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:9月11日(木)


▼星空観察会5 秋の星座と星雲・星団(博物館友の会天文クラブ共催)

■開催日:11月1日(土) 19:30〜21:00
■内 容:星座の探し方や星について紹介します。惑星や星雲・星団を望遠鏡で観察してみよう。
■対象者:小学生以上(小学生は保護者が同伴参加のこと、保護者も要申込)
■人 数:30人
■場 所:博物館天文台 ※雨天・曇天時はプラネタリウムで星空の解説
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:10月16日(木)


▼科学実験教室3 液体窒素でカチコチ実験!

■開催日:9月28日(日) 13:30〜15:30
■内 容:いろいろなものが凍る−196℃の超低温世界を体験しよう!
■対象者:小学3年生〜中学生
■人 数:各20人
■場 所:博物館科学実験室
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:9月11(木)


▼親子自然教室2 石ころで遊ぼう〜ストーンペインティング〜

■開催日:8月9日(土) 10:30〜15:30
※雨天時は、加茂川での観察は中止し、博物館のみで実施します。
■内 容:加茂川の河原でいろいろな種類の石を探して、お気に入りの石に絵をかこう。
■対象者:小学生とその保護者
■人 数:12組24名
■場 所:加茂川(西条市)、博物館科学実験室 ※現地集合加茂川トリム公園
■参加費:傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:7月24日(木)


▼産業講座2 手すきのハガキをつくろう!

■開催日:8月22日(金)・8月23日(土) 8月24日(日) 13:30〜15:00
■内 容:手すき和紙で、押し花入りや色つきのオリジナルはがきを作ります。
■対象者:小学生以上
■人 数:各10名 ※3日間とも、同じ内容です。希望日を選択してください。
■場 所:博物館
■参加費:傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:8月7日(木)


▼産業講座3 来島海峡を見て歩こう

■開催日:8月31日(日) 13:00〜16:00 ※雨天中止
■内 容:周辺の海上交通などについて、来島海峡大橋を歩きながら学びます。約5km歩きます。(糸山公園〜馬島)
※協力・・本州四国連絡高速道路(株)
■対象者:小学4年生以上(小学生は保護者同伴のこと。保護者の方も参加申し込みしてください。)
■人 数:20名
■場 所:現地集合・・糸山公園(今治市小浦町) 
■参加費:傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:8月13日(水)


▼産業講座4 愛媛の水産業〜歴史と技術〜

■開催日:11月16日(日) 13:30〜15:00
■内 容:愛媛の水産業について、その歴史や技術の発達、最近の取り組みについて学びます。
■対象者:小学生以上
■人 数:50名
■場 所:博物館研修室 
■参加費:傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:10月30日(木)


(申込み方法)
往復ハガキ、ファックスまたは博物館ホームページ「参加する」のフォームから、下記の事項を明記してご応募ください。
1.希望講座名と開講日
2.希望者全員の氏名と年齢(児童・生徒は学校名と学年も)
3.住所と電話番号
4.返信先ファックス番号またはメールアドレス(ファックスまたはインタネット
  でお申込の方のみ)

(問合せ・申込み先)
愛媛県総合科学博物館
郵送:792-0060  新居浜市大生院2133−2
電話:0897−40−4105 FAX:0897−40−4101
ホームページ http://www.sci-museum.niihama.ehime.jp



ブラジル日本移民100周年記念「ブラジル日系画家100年の歩み展」 | ミウラート・ヴィレッジ

ブラジル日本移民100周年記念「ブラジル日系画家100年の歩み展」詳細

ブラジル展
高田ミルトン「O Padrinho」2007

1.趣旨
 この度、ブラジル日本移民100周年を記念した展覧会「ブラジル日系画家100年の歩み展」を当館で開催させていただくことになりました。
愛媛県からもブラジルの地に渡られ、ご活躍中の方々がおられますが、100年も前のことともなれば、今とは状況は格段に異なるものであったろうことは想像に難くないことです。厳しい環境の中において、ブラジルの経済はもとより、文化創りの中核として、歴史を作ってこられた同胞の皆様に心から敬意を表したいと思います。
今展では、日本の学校で学ばれた一世の方々から、四世の作家の皆さんまでの約80点の作品を、はるばる地球の反対側からお借りすることが出来ました。ロマンに満ちた、多彩で、個性溢れる自由な表現をお楽しみ願えれば幸いです。

2.会期
2008年7月20日(日)〜8月31日(日)
休館日:月・火曜日(7月21日は開館)
時間:午前9時30分〜午後5時まで(入館は午後4時45分まで)   
          
3.会場
ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)(松山市堀江町1165-1)  

4.主催
ミウラート・ヴィレッジ、ブラジル日本文化福祉協会      

5.共催
ブラジル日本移民100周年記念組織委員会、日伯交流年実行委員会

6.後援
在日ブラジル大使館、(社)日本ブラジル中央協会、在伯愛媛県人会、
愛媛県、松山市、愛媛県教育委員会、松山市教育委員会、愛媛県海外協会、
愛媛新聞社、NHK松山放送局、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、
愛媛朝日テレビ、愛媛CATV、FM愛媛、特定法人京都藝際交流協会JARFO

7.観覧料
一般800円(前売り600円)、高大生500円、小中生300円、未就学児無料

8.連絡先
三浦工業株式会社 ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)  
館 長:白石省三
副館長:本浄嘉章
担 当:学芸課 米屋、山本

〒799-2651 愛媛県松山市堀江町1165-1
Tel.089-978-6838 Fax.089-978-0323
E-mail fvbm2360@mb.infoweb.ne.jp

「夏休み 夢化学21実験教室」の開催について

愛媛県総合科学博物館では、夢・化学-21委員会の主催による化学実験教室を次のとおり開催しますので、お知らせします。

1.開催日時
平成20年8月8日(金)、9日(土)の2日間

2.場 所
愛媛県総合科学博物館
1階オリエンテーションルーム及び3階科学技術館

3.内 容
日 時 8月8日(金)
科学技術館
(展示棟3階)
オリエンテーションルーム
(1階)
10:30 〜11:20 × 酸素を調べてみよう
11:40 〜12:30 今話題の温室ガス、二酸化炭素を調べてみよう ×
15:30 〜16:20 冷却パックの秘密を探る 水素を調べてみよう

日 時 8月9日(土)
科学技術館
(展示棟3階)
オリエンテーションルーム
(1階)
10:30 〜11:20 冷却パックの秘密を探る 水素を調べてみよう
11:40 〜12:30 今話題の温室ガス、二酸化炭素を調べてみよう 酸素を調べてみよう
13:30 〜14:20 冷却パックの秘密を探る 水素を調べてみよう
14:40 〜15:30 今話題の温室ガス、二酸化炭素を調べてみよう ×

4.参加費
傷害保険料50円〔なお、実験教室に参加される児童・生徒の保護者1名については、常設展(科学技術館)の観覧を無料とします。〕

5.定員及び対象者
各講座各回定員20名(対象は小学4年生以上)

6.申込方法
往復ハガキ・FAX・Eメールのいずれかに、希望の開催日・時間・講座名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入してお申込みください。
FAX・Eメールで申込みの方は、返信先の番号・アドレスも記入してください。応募数が定員になり次第、募集を締め切ります。
なお、定員を満たさなかった場合は、当日に受付させていただきます。
《FAX:0897-40-4101、Eメール:kagaku2@sci-museum.niihama.ehime.jp》

7.運 営
主催:夢・化学-21委員会
共催:愛媛県総合科学博物館
「夢・化学-21委員会」は、化学技術の理解を高めるため、(社)日本化学会、(社)化学工学会、(社)新化学発展協会、(社)日本化学工業協会で構成。
(連絡先)社団法人 日本化学工業協会 広報部
〒104−0033 東京都中央区新川1−4−1
電話:03−3297−2555
FAX:03−3297−2615

8.問い合わせ先
愛媛県総合科学博物館 学芸課 科学技術研究科
〒792−0060 新居浜市大生院2133−2
電話:(0897)40−4106
FAX:0897−40−4101

【徳島県立近代美術館】2008年8月 展覧会・アートイベント情報

特別展情報----------------------------------------------------------------------

■展覧会タイトル 特別展  

アメリカ版画の今-5つの工房から

徳島県立近代美術館8月
作家名:ケビン・マクダネル 
作品名:理想の郊外
制作年:2000年
技法・素材:スクリーンプリント
寸法:55.9×76.2(cm)
所蔵:ピラミッド・アトランティック


■会期:7月19日[土]-8月31日[日]

現代版画における工房の活躍がめざましい、アメリカの現状を紹介する展覧会です。
東海岸を代表するリトグラフ中心の老舗工房タマリンド、西海岸のピラミッド、そしてセグラ、ソロ、ポールソンの5つの工房からそれぞれ推薦された、新旧多彩な顔ぶれの作家たち39名の作品76点により、アートの現在形をお楽しみいただきます。
写真やデジタル技術の活用はもとより、木版画や刺繍といったハンドメイドの世界が新しい技術として生まれ変わった作例など、「版」の広がりに驚かれることでしょう。


■料金:[特別展/一般600(480)円 高大生450(360)円 小中生300(240)円]
※(  )内は前売り及び20名以上の団体料金
※高齢者(65歳以上)・障害者は半額。
※小・中・高生は土・日・祝日・振替休日および春・夏・秋・冬休み中の観覧料無料。


■特別展関連イベント情報

●ゲスト・トーク「版画工房とコラボレーション」

8月17日[日] 午後2時-4時 近代美術館展示室3(2階)
講師 板津悟(イタヅ・リトグラフィック主宰)
※要観覧券/申込不要


●展示解説

8月24日[日] 午後2時-3時 近代美術館展示室3(2階)
講師 竹内利夫(当館主任学芸員)
※要観覧券/申込不要


●とくしま近美 こども鑑賞クラブ 君こそアートの名探偵「アメリカ版画の今」
 
8月30日[土] 午後2時-2時45分 近代美術館展示室3(2階)
対象 小学生(保護者同伴可)
講師 森芳功(当館専門学芸員)・竹内利夫(当館主任学芸員)・文化推進員
※参加無料/申込不要(保護者は要観覧券)
※受付午後2時まで


所蔵作品展情報------------------------------------------------------------------

■展覧会タイトル

所蔵作品展 徳島のコレクション2008-III


■会期:6月21日[土]-9月28日[日]

「徳島のコレクション2008-III」では、会場に3つのコーナーを設け、
様々な視点からコレクションを紹介しています。

【20世紀の人間像】
【徳島ゆかりの美術】
【現代版画】
7月29日[火]-8月17日[日]〈けったいな人々〉
8月19日[火]-9月28日[日]〈女たち〉     
 
             
■料金:[所蔵作品展/一般200(160)円 高大生100(80)円 小中生50(40)円]

※(  )内は20名以上の団体料金。
※高齢者(65歳以上)・障害者は半額。
※小・中・高生は土・日・祝日・振替休日および春・夏・秋・冬休み中の観覧料無料。
※祝日および振替休日は、所蔵作品展の観覧料無料。


■所蔵作品展関連イベント情報

●ボランティア参加型事業 美術館で遊び隊(1)

「ビボラボ 夏のみすてりーツアー」

■会期:8月23日[土] 午後1時-4時(受付は午後3時まで)近代美術館展示室1・2(2階)
     
■主催:徳島県立近代美術館、ボランティアグループ「ビボラボ」
■対象:どなたでも(幼児は保護者同伴)
■内容:ボランティアグループ「ビボラボ」による、親子で近代美術館を楽しむ催し。

美術館で事件発生。美術館に笛の音が。君も名探偵になって、クイズを解きながら、
美術作品を探索しよう。ストローの笛などを作るコーナーもあります。
※幼児の保護者の方にはお手伝いいただく場合があります。
※受付場所は近代美術館1階ギャラリー前です。
※受付をされない場合、展覧会場へ入る際に、子ども以外は入場料金が必要です。
※参加は無料です。汚れてもいい服装でお越しください。


●展示解説

■会期:8月31日[日] 午後2時-2時45分 近代美術館展示室1・2(2階)
■講師:吉川神津夫(当館専門学芸員)
※要観覧券/申込不要



■会場名    徳島県立近代美術館
■会場住所   徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
■電話番号   088-668-1088
■URL     http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/
■開館時間   午前9時30分から午後5時
■休館日    毎週月曜日
       (月曜日が祝日または振替休日にあたるときは、その翌日)

愛媛県総合科学博物館夏のスペシャルイベント2008

愛媛県総合科学博物館夏のスペシャルイベント2008について

当博物館では、広く県民の皆様に自然科学に関する理解を深めていただくため、博物館友の会科学クラブと共催で、お盆期間中に次のイベントを開催しますのでお知らせします。




1. 場 所:愛媛県総合科学博物館 館内各所
2. 内 容:○ 夏だ!おもしろ実験まつり
3. 開催日:8月15日(金)〜17日(日)


▼イベント名:巨大実験ショー
大迫力の楽しい実験

場 所:屋外
参加料:無料

●マグデブルクの大気圧実験&ドラム缶つぶし
15日(金)11:30〜

●虹をつくろう!(雨天曇天中止)
15日(金)15:00〜

●シャボン玉大実験
16日(土)11:30〜

●カメラオブスキュラ暗箱の実験(屋内)
16日(土)15:00〜

●マグデブルクの大気圧実験&ドラム缶つぶし
17日(日)11:30〜

●虹をつくろう!(雨天曇天中止)
17日(日)15:00〜


▼イベント名:チャレンジ!プチ科学工作
来館者がその場でできる簡単な科学工作

場 所:エントランスホール
参加料:無料

●昆虫グライダーをつくろう
15日(金)10:00〜12:00

●風船ロケットを飛ばそう
15日(金)14:00〜15:00 15:30〜16:30

●ミニ凧をつくろう
16日(土)10:00〜12:00

●ガリガリ回そう!ふしぎプロペラ
16日(土)14:00〜15:00 15:30〜16:30

●くるくるキラキラ!魔法ステッキ
17日(日)10:00〜12:00

●どろ〜んとふしぎなスライム
17日(日)14:00〜15:00 15:30〜16:30


▼イベント名:スペシャル科学工作教室
上記工作とは別の、申込制の工作教室

定 員:20名
場 所:第1研修室
参加料:200円(保険料込)

●アニメーションをつくろう!(対象:小3〜中学生)
15日(金)13:30〜15:30

●ピンホールカメラで写真を撮ろう(対象:小3〜中学生)
16日(土)13:30〜15:30

●ホバークラフトを作ろう!(対象:小3〜中学生)
17日(日)13:30〜15:30


▼イベント名:太陽をみよう!(太陽の観察)

場 所:エントランスホール入口付近
参加料:無料

●太陽をみよう!(雨天曇天中止)
16日(土)12:00〜14:00

●太陽をみよう!(雨天曇天中止)
17日(日)12:00〜14:00


※「スペシャル科学工作教室」(定員:20名、対象:小3〜中学生)のみ、事前申込が必要です。



(科学工作教室:申込方法)

往復ハガキ・FAX・Eメールのいずれかに、希望の工作名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入してお申込みください。
FAX・Eメールで申込みの方は、返信先の番号・アドレスも記入してください。
1応募につき2名、1講座です。(重複応募可能、ただし受講は1講座)応募数が定員になり次第、募集を締め切ります。
なお、定員を満たさなかった場合は、当日に受付させていただきます。

(当日受付 9:00〜11:00)
《FAX:0897-40-4101、Eメール:kagaku@sci-museum.niihama.ehime.jp

(問い合わせ先)
愛媛県総合科学博物館 学芸課 
〒792−0060 新居浜市大生院2133番地の2
TEL 0897−40−4106


「夏休み自由研究相談所」

愛媛県総合科学博物館友の会「夏休み自由研究相談所」の開催について

総合科学博物館友の会では、総合科学博物館と共催で、夏休みを利用して自由研究をする小中学生に対し、研究テーマの選定や研究の進め方に関するアドバイス、様々な質問を受け付ける「夏休み自由研究相談所」を次のとおり開設します。




1. 開催日時

平成20年
7月27日(日)10:00〜12:00、13:00〜16:00
8月 8日(金)      〃         〃
8月24日(日)      〃         〃

2. 場 所:愛媛県総合科学博物館エントランスホール、オリエンテーションルーム

3. 分 野:科学工作・実験、植物、岩石・鉱物、化石

4. 定 員:なし(会員外からの相談歓迎)

5. 講 師:友の会科学クラブ員及び博物館学芸員

6. 参加費:無料

7. 申 込:事前申込不要
ただし、相談したいことが事前に分かっている人は、どのようなことについて相談したいか、はがき、ファックス、E-mailで受け付けます。
記入項目 (1)名前・学年、(2)電話番号、(3)相談希望日時、(4)相談内容

8. 問い合わせ先:愛媛県総合科学博物館 友の会事務局 

〒792-0060 新居浜市大生院2133番地の2
Tel& Fax.0897-40-4115
E-mail:tomonokai@sci-museum.niihama.ehime.jp



阿波銀行(別窓)百十四銀行(別窓)伊予銀行(別窓)四国銀行(別窓)
ミュージアム88カードラリーin四国運営事務局 伊予銀行 営業統括部内
〒790-8514 愛媛県松山市南堀端町1番地
TEL:0120-886-465 FAX:089-946-9104
(受付時間 平日10:00〜17:00)