2010年08月

2010年08月02日

愛媛県総合科学博物館 9月イベント情報

■プラネタリウム

■投影番組:
「銀河鉄道の夜 -Fantasy Railroad in the Stars-」
ビジュアル化困難といわれた「銀河鉄道の夜」の幻想世界を徹底考察し鮮明に再現。ドームいっぱい360°に広がる銀河のパノラマ風景。それはまさに天空の汽車に乗車したかのような夢の体験となる。さあ、ほしめぐりの旅に出かけよう。
「ジャーニー・トゥ・スターズ」
恒星誕生の瞬間や銀河系形成の様子などを、大迫力のCG映像で紹介します。多くの科学アドバイザーが制作に参加し、最新の科学的成果と映像技術を取り入れたクオリティーの高い作品です。
「星の森 〜The Twinkle Story〜」
流れ星の夜に一人の少女が体験した出来事を描いた作品です。切なくもファンタジックな物語の中で、日周と年周、光の速さと星の距離など、宇宙の様々な秘密を解き明かしていきます。

■料金:
プラネタリウム 一般 団体(20名以上)
大人(高校生以上) 500円 400円
小・中学生 65歳以上の方 250円 200円

■投影開始時間
  10:00 12:00 14:00 16:00
9/1〜通年 平 日 ※団体予約専用 星の森 銀河鉄道の夜 ジャーニー
土日祝日 銀河鉄道の夜 星の森 銀河鉄道の夜 ジャーニー

※9月27日(月)〜29日(水)は、メンテナンスのため番組投影を休止します。
※投影所要時間:約45分(途中の入退場はできません)
※団体予約専用(平日10:00)について
通常の一般投影のほか、学校団体向け学習投影番組など、利用者の目的に合わせた内容を選択いただけます(番組内容の選択は先着順です)。

■リコーサイエンスキャラバン
■期 間:9月20日(月・祝) 10:00〜16:00
■場 所:企画展示室
■主 催:愛媛県総合科学博物館
リコージャパン(株)、リコーテクノシステムズ(株)、三愛ロジスティクス(株)、(株)リコー
■料 金:無料
■内 容:
「コピー機になってみよう!」
コピー機に原稿をセットしてスイッチを押すと、あっという間に原稿のコピーが出てきます。コピーができるまでに機械の中で行われる露光や現像などの6つのプロセスを実際に体験して、自分で描いた絵をコピーしてみよう。
「熱闘!紙バトラー」
サイエンスキャラバン
サインペンで描いたモンスターの絵をコピー機で読み込み、他のお友達が描いたモンスターと闘わせることができる、不思議な科学体験ゲームです。「色をたくさん使った方が強い!?」「ツノやギザギザがあると強くなる!?」など、いろいろと工夫して自分だけの最強モンスターをつくろう!

■サイエンスショー『花火のふしぎ』
花火のふしぎ
■期 間:〜9月26日(日)
■場 所:3階科学技術館 実験ショーコーナー
■料 金:無料(常設展観覧料が必要
■内 容:「花火の中はどうなってるの?」「美しい炎の秘密」など、夏の風物詩「花火」について、楽しい実験で分かりやすく紹介。江戸で大人気だったといわれる「日本で最初の花火」も再現します。
※参加無料(常設展観覧料が必要です)、申込不要
※実演時間(約20分)

  1回目 2回目
平日(金曜のみ) 13:00
土日祝日 13:00 15:00

■博物館講座(9月開講または応募締切講座)
▼星空観察会3 夏・秋の星座と星雲・星団
■日 時:9月11日(土) 20:00〜21:30
■内 容:夏と秋の星座の解説と二重星や星雲・星団の観察をします。
■対 象:小学生〜大人(小学生は保護者同伴)
■定 員:30名
■場 所:博物館天文台
■参加費:50円
■締 切:8月27日(金)
※曇天時はプラネタリウムで星座解説を行います。
※友の会天文クラブと共催。

▼星空観察会4 秋の星座と木星
■日 時:10月2日(土) 19:30〜21:00
■内 容:秋の星座の解説と木星・二重星や星雲・星団の観察をします。
■対 象:小学生〜大人(小学生は保護者同伴)
■定 員:30名
■場 所:博物館天文台
■参加費:50円
■締 切:9月17日(金)
※曇天時はプラネタリウムで星座解説を行います。
※友の会天文クラブと共催。

▼科学工作教室3 とってもステキ!タコ糸で作るランプシェード
■日 時:10月10日(日) 13:30〜16:30
■内 容:親子で電球の実験を行い、ランプシェードと照明装置を作ります。
■対 象:小学4年生〜中学生とその保護者
■定 員:10組20名
■場 所:科学工作室
■参加費:親子で900円(親子ひとりずつの場合)
■締 切:9月24日(金)

▼産業講座4 マダイ養殖場見学会〜漁業を学ぼう〜
■日 時:9月23日(木・祝) 8:00〜19:00
■内 容:マダイ養殖漁業の現場を見学し、愛媛の養殖漁業について理解を深めます。
■対 象:小学4年生〜大人
■定 員:20名
■場 所:マダイ養殖場(宇和島市)
■参加費:1,050円
■締 切:9月9日(金)
※講師:広沢初志(第三戎丸 代表)
※博物館からバスで移動。
※小雨決行。荒天時は10月23日(土)に延期。
※岸壁・養殖イカダから船への乗り降りがあります。

▼かんたん工作教室
■日 時:9月12日(日) 13:30〜15:30
■内 容:申込不要の手軽な工作教室です。ポンポン船や万華鏡など20分程度で簡単に製作できます。当日博物館にお越し下さい。
■対 象:小学3年生〜中学生
■定 員:20名
■場 所:オリエンテーションルーム
■参加費:100円程度
※共催:博物館友の会科学クラブ

(開館時間)
午前9時〜午後5時30分(入館は午後5時まで)

(休館日)
月曜日
ただし、第1月曜日は開館し、翌火曜日が休館。祝日・振替休日にあたる場合は、直後の平日。
※夏休み期間中は無休
【9月の休館日】
7日(火)、13日(月)、21日(火)、27日(月)〜29日(水)
※9月28日・29日は臨時休館日

(観覧料)
常設展示場 一般 団体
大人(高校生以上) 500円 400円
65歳以上の方 250円 200円
小・中学生 無料 無料

プラネタリウム 一般 団体
大人(高校生以上) 500円 400円
小・中学生 65歳以上の方 250円 200円
■特別展観覧料は、別に定めます。
■団体は20名以上
■障害者の方およびその介護者は無料となります(総合案内に証明書を提示してください)

(交通案内)
松山自動車道いよ西条I.C.より約5分
せとうちバス 西条〜中萩〜新居浜線/総合科学博物館下車
JR西条駅・新居浜駅からタクシーで15分
駐車場あり(乗用車320台・大型バス8台収容)

(問い合わせ先)
愛媛県総合科学博物館
〒792-0060  新居浜市大生院2133−2
電話:(0897)40-4100 FAX:(0897)40-4101
Eメール:kikaku@i-kahaku.jp
ホームページ http://www.i-kahaku.jp/



【徳島県立近代美術館】2010年8月 展覧会・アートイベント情報

特別展情報----------------------------------------------------------------------

■展覧会タイトル

特別展  濱谷明夫展−藍と造形
濱谷明夫「空」2010年02 撮影:米津光

■会期:7月17日[土] -9月26日[日]

濱谷明夫は、糸を用いた立体造形作家です。糸を巻く・吊すというシンプルな方法で、さまざまな形態と表情を持つ作品を作り出します。また、金沢駅東広場や東京の経団連会館などのアート・ワークスによる建築空間設計でも、数多くの実績を残しています。
この展覧会では、平成22年度文化立県とくしま推進会議・4大モチーフ全国発信事業「阿波藍の魅力」のひとつとして、糸を藍で染めた作品が展示されます。染めは本格的な木灰汁発酵建てによる藍染めを行っている徳島の染師・村上千晶が担当します。
現代造形と本格的藍染のコラボレーションにより、藍の持つ色彩美を体感できる現代的空間が出現することでしょう。

■料金:[特別展/一般600円 高大生450円 小中生300円]
※(  )内は20名以上の団体料金
※高齢者(65歳以上)・障害者は半額。
※小・中・高生は土・日・祝日・振替休日および春・夏・秋・冬休み中の観覧料無料。

●こども鑑賞クラブ【特別展 濱谷明夫展−藍と造形】
2010年8月21日[土]午後2時から午後2時45分 展示室3にて
【講師】森芳功・竹内利夫(学芸員)、文化推進員
【参加費用】無料(保護者は要観覧券(一般600円))
【申込方法】直接、美術館ロビー(2階)までお越し下さい。受付を行います(申込不要)
※午後2時までに受付をお済ませください。

●展示解説 【特別展 濱谷明夫展−藍と造形】
2010年8月22日[日]午後2時から午後3時 展示室3にて
特別展「濱谷明夫展−藍と造形」の見所についてわかりやすく解説します。【会期中2回開催】

【講師】安達一樹(専門学芸員)
【参加対象】どなたでも
【参加費用】観覧券が必要(一般600円)
【申込方法】直接、展示会場へ(申込不要)
【申込先】徳島県立近代美術館(申込不要)088-668-1088




所蔵作品展情報------------------------------------------------------------------

■展覧会タイトル

所蔵作品展「徳島のコレクション2010-III」

中村宏「戦争期」

■7月24日[土]-9月26日[日]

近代美術館のコレクションには、3つの収集方針があります。この収集方針にそって、「20世紀の人間像」「徳島ゆかりの美術」「現代版画」のコーナーを設け、様々な視点からコレクションをご紹介しています。
「現代版画」のコーナーでは■となりにあるユーモア1(7月24日(土)−8月29日(日)) ■となりにあるユーモア2(8月31日(火)−9月26日(日))の日程で展示替えを行います。

■料金:[所蔵作品展/一般200(160)円 高大生100(80)円 小中生50(40)円]
※(  )内は20名以上の団体料金。
※高齢者(65歳以上)・障害者は半額。
※小・中・高生は土・日・祝日・振替休日および春・夏・秋・冬休み中の観覧料無料。
※祝日および振替休日は、所蔵作品展の観覧料無料。

■所蔵作品展関連イベント情報
●展示解説
8月15日[日] 午後2時-2時45分 近代美術館展示室1・2(2階)
講師 吉原美惠子(当館専門学芸員)
※要観覧券/申込不要


■会場名    徳島県立近代美術館
■会場住所   徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
■電話番号   088-668-1088
■URL     http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/
■開館時間   午前9時30分-午後5時
■休館日    月曜日(休館日が祝祭日の場合は、その翌日)

菅野圭介展 〜色彩は夢を見よ〜 | ミウラート・ヴィレッジ

企画展
「菅野圭介展 〜色彩は夢を見よ〜」

菅野圭介展_色彩は夢を見よ
パンフレットはこちら(PDF)


このたび、「菅野圭介展 〜色彩は夢を見よ〜」を開催させて頂くこととなりました。
浪漫の天才画家と言われる菅野圭介(1909-1963)は、風景や静物を独特の個性で描いた洋画家です。
26歳のときヨーロッパを放浪し、フランス・グルノーブル在住の老画家・ジュール・フランドランを訪ねて教えを受けた菅野は、帰国後の1937年に出品した独立美術協会展で、一躍脚光を浴びます。  不純物を一切取り去った単純化された構図と、限られた魅力に満ちた大胆な色彩がふしぎな調和を みせる菅野の作品は、洋画界の新たな才能として、児島善三郎らから「これは全く芸術の魔術である」と称賛されました。続く戦争の時代にも個性をゆがめることなく、1943年には会員に推挙されました。
戦後の1948年には、以前から才能を認め合っていた三岸節子との恋の果てに「別居結婚」を宣言し、世間を驚かせます。ふたりの関係はわずか5年で破局を迎え、その後数奇な人生を辿りますが、    このころの作品は色彩も線もより大胆に、躍動的になり、第2の充実期となりました。
のちに葉山にアトリエを構え、新たな展開を模索していたさなか、病のため53歳の若さで世を去ります。
この展覧会は、横須賀美術館(神奈川)、一宮市三岸節子記念美術館(愛知)、東御市梅野記念絵画館(長野)、当館の4会場で開催される巡回展で、当館は3館目の開催となります。
代表的な作品およそ60点を一堂に集めて、今なおみずみずしさを失わない菅野圭介の芸術をお楽しみいただきます。



■会期
2010年8月7日(土)〜10月17日(日)
休館日:月・火曜日(祝日は開館)
時間:午前9時30分〜午後5時まで(入館は午後4時45分まで)
          
■会場
ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)(松山市堀江町1165-1)

■主催
ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)、読売新聞社、美術館連絡協議会

■協賛
ライオン、清水建設、大日本印刷

■後援(予定)
愛媛県教育委員会、松山市教育委員会、愛媛新聞社、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV、FM愛媛

■観覧料
一般800円(前売り600円)、高大生400円、中学生以下無料

■関連イベント
2010年8月7日(土)13:30〜  開展式・オープニングイベント
ジャズコンサート、講演会 開催予定

■連絡先
三浦工業株式会社 ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)
館長 白石省三
実行運営事務局
責任者 寺村尚起
担当  米屋、山本、曽我部

〒799-2651 愛媛県松山市堀江町1165-1
Tel.089-978-6838 Fax.089-978-0323
E-mail fvbm2360@mb.infoweb.ne.jp

萬翠荘 開館について

萬翠荘は7月12日(月)松山城の土砂崩れにより、全面閉館とさせて頂いておりましたが、
応急防災措置の完了を受けて、8月1日(日)より通常どおり開館いたします。
皆様には長らくご迷惑・ご心配をおかけいたしましたが、ご来館・ご利用を心からお待ちしております。

なお、本格的な復旧工事につきましては、現在最終工程につき調整を行っております。
こちらにつきましても、決定次第お知らせいたします。(URL http://www.bansuisou.org/


ご意見・ご感想などありましたら、お気軽に右下の「Comments」欄をクリックして、ご投稿くださいますようお願いします。

museum88 at 14:34|PermalinkComments(2)clip!事務局便り 

阿波銀行(別窓)百十四銀行(別窓)伊予銀行(別窓)四国銀行(別窓)
ミュージアム88カードラリーin四国運営事務局 伊予銀行 営業統括部内
〒790-8514 愛媛県松山市南堀端町1番地
TEL:0120-886-465 FAX:089-946-9104
(受付時間 平日10:00〜17:00)