2013年09月

2013年09月01日

【徳島県立近代美術館】2013年9月 展覧会・アートイベント情報

特別展------------------------------------

◇展覧会タイトル
「西洋美術との出会い 徳島の4人 原鵬雲、井上辨次郎、守住勇魚、守住貫魚」
201309_t_kindai01

幕末から明治にかけて、美術の世界に大きな変化が現れました。西洋風の写実表現を試みる画家が次々と登場したのです。日本における近代美術の始まりでした。
本展はこの時代に活躍した徳島の4人を紹介します。
原鵬雲(はら ほううん 1835-79年)は1862(文久2)年の幕府遣欧使節団に随行し、ヨーロッパ各地で西洋美術を目のあたりにしました。帰国後は水墨でヨーロッパの風物を描き、油絵も描いています。
井上辨次郎(いのうえ べんじろう 1860-77年)は1873(明治6)年イギリスに留学し、ロンドンで本格的な美術教育を受けました。日本で最も早い時期の美術留学生です。
徳島藩の御用絵師だった守住貫魚(もりずみ つらな1809-92年)は、伝統的な大和絵の絵師ですが、印刷物を通じて西洋美術を吸収しようとしています。
その息子、守住勇魚(もりずみ いさな1854-1927年)は、1876(明治9)年に明治政府が開校した工部美術学校で洋画を学びました。この時代を代表する洋画家の一人です。

■会期
10月5日[土] - 12月1日[日]

◆特別展観覧料
一般600(480)円 高大生450(360)円 小中生300(240)円
※( )内は20名以上の団体料金
※高齢者(65歳以上)は観覧料が半額、障がい者及び介助者1名は観覧料が無料
※小・中・高生は土、日、祝日、振替休日および春・夏・秋・冬休み期間は観覧料が無料

◇特別展関連イベント
●記念シンポジウム「幕末明治の地域社会は西洋美術をどう受け容れたのか」
10月5日[土]午後2時〜5時/二十一世紀館イベントホール/申込不要/参加無料
主催:徳島県立近代美術館、明治美術学会
司会:河上眞理[京都造形芸術大学准教授]
パネリスト:金子一夫[茨城大学教授]、田中修二[大分大学准教授]、江川佳秀[学芸調査課長]

●特別展ツアー「西洋美術との出会い」展
10月20日[日] 午後2時から3時
展示室3(2階)
講師:江川佳秀[学芸調査課長]
対象:どなたでも/申込不要/要観覧券


所蔵作品展------------------------------------

◇展覧会タイトル
徳島のコレクション2013-III

●特集
あなたのとなりに

■会期
9月14日[土]−12月15日[日]

●現代版画 元永定正の版画と絵本I
■会期 9月14日[土]−10月27日[日]

◆所蔵作品展観覧料
一般200(160)円 高大生100(80)円 小中生50(40)円
※( )内は20名以上の団体料金
※障がい者及び介助者1名、高齢者(65歳以上)は観覧料が無料
※小・中・高生は土、日、祝日、振替休日および春・夏・秋・冬休み期間は観覧料が無料
※祝日および振替休日は観覧料が無料

◇所蔵作品展関連イベント
●徳島のコレクションツアー2013-III 特集「あなたのとなりに」
9月29日[日] 午後2時から2時45分
展示室1-2他(2階)
講師:吉原美惠子[上席学芸員]
対象:どなたでも/申込不要/観覧券が必要(一般200円、高校生以下は無料)


イベント情報------------------------------------

◇セミナー
●きんびセミナー 油絵具の果たした役割−絵具で探る美術の歴史
10月19日[日] 午後1時30分から4時
講座室(3階)
講師:中川存(鳴門教育大学名誉教授)
対象:どなたでも
定員:先着順で20名、電話かFAXで事前申込/無料

●きんびアトリエ「ぶらり旅スケッチのすすめ」
10月27日[日] 午前10時から午後4時
アトリエ(3階)、文化の森公園内
講師:鈴木久人(鳴門教育大学教授)
対象:どなたでも
定員:25名(応募多数の場合は抽選)、往復はがきで申込(10月15日(火)必着)/無料


■会場名  徳島県立近代美術館
■会場住所 徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
■電話番号 088-668-1088
■URL   http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/
■開館時間 午前9時30分から午後5時
■休館日  毎週月曜日
     (月曜日が祝日または振替休日にあたるときはその翌日)


愛媛県総合科学博物館 9月イベント情報

■特別展「南極の自然〜観測活動とその成果〜」
201308_e_kahaku01
■日程:7月13日(土)〜9月16日(月祝)
■場所:企画展示室
■内容:
当館自然研究科川又専門学芸員が参加した第54次南極観測隊(夏隊)での観測活動の詳細や近年の南極観測の研究成果等について、貴重な写真や装備品、実物標本で紹介します。
■観覧料:

区分 特別展のみ 特別展+常設展
大人(高校生以上) 600円 900円
65歳以上の方 300円 450円
小中学生 300円

■パネル巡回展「オーロラ〜宇宙からの手紙〜」
201308_e_kahaku
■日時:9月7日(土)〜9月16日(月祝)
■場所:展示棟3階ロビー
■内容:夜空に美しく輝く光のカーテン「オーロラ」。神秘的で幻想的なオーロラ写真の数々を展示します。地球と太陽のつながりについて、思いを馳せてみませんか?
■料金:観覧無料(ただし、常設展観覧料は必要です)

■プラネタリウム
■プラネタリウム番組「南極大陸〜宇宙に開かれた窓〜」
201308_e_kahaku02
■内容:雪と氷で覆われた大陸の魅力と共に、南極が“地球上でもっとも身近に宇宙を感じられる場所”と呼ばれる理由をひも解いていきます。 201307_e_s_kagaku
201305_ehime_sk_03

■投影スケジュール(9/1〜11/30)
  10:30 12:00 14:00 16:00
平日 団体専用 むしむし
星空大行進
南極大陸 アース
シンフォニー
土日祝日 南極大陸

■サイエンスショー「磁石の科学」
201307_e_s_kagaku02
■日時:7月12日(金)〜10月6日(日)
■場所:展示棟3階 科学技術館「実験ショーコーナー」
■内容:「巨大ネオジム磁石の磁力線を観察しよう!」「磁石にくっつくものとくっつかないものを当てよう!」など、磁石の科学を楽しく紹介します。
■料金:参加無料(常設展観覧料は必要です)
■開演時刻

  1回目 2回目
平日(金曜のみ) 13:00
土日祝日 13:00 15:00
※1回25分程度


■博物館講座(9月開講講座)
▼親子自然教室5 恐竜の復元模型に挑戦!
■日 時:9月15日(日) 10:00〜16:00
■内 容:恐竜の筋肉の付き方や皮膚を想像して、粘土で復元模型を作ります。
■対 象:小学4年生以上とその保護者(保護者の申込も必要)
■定 員:12組24名
■場 所:科学実験室
■参加費:小学生1,050円、保護者50円
■締 切:8月30日(金)
※講師:竹内信善(SHINZEN造形研究所)

▼天体観望会3 夏の星座と星雲・星団
■日 時:9月7日(土) 20:00〜21:30
■内 容:夏の星座の解説及び星雲・星団、二重星の観察をします。
■対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴、保護者の申込も必要)
■定 員:25名
■場 所:博物館天文台
■参加費:50円
■締 切:8月23日(金)
※曇天時は、プラネタリウムで星空解説を行います。
※講師:友の会天文クラブ

▼科学実験教室4 もしものときに役立つ!サイエンスサバイバル術 チャレンジ編
■日 時:9月1日(日) 13:30〜15:30
■内 容:地震などの災害、停電、遭難など、非常時に知っておくと役に立つ科学の知識や技術を実際に体験しながら学びます。
■対 象:小学生〜中学生(小1・2は保護者同伴)
■定 員:20名
■場 所:科学実験室
■参加費:550円、保護者50円
■締 切:8月16日(金)

▼大人のための科学講座2 恐竜の復元模型に挑戦!
■日 時:9月16日(月祝) 10:00〜16:00
■内 容:恐竜の筋肉の付き方や皮膚を考えながら、粘土で復元模型を作ります。
■対 象:中学生以上
■定 員:20名
■場 所:科学実験室
■参加費:1,050円
■締 切:8月30日(金)
※講師:竹内信善(SHINZEN造形研究所)

▼産業講座4 愛媛県の水産業を学ぼう〜マダイ養殖、まき網漁業〜
■日 時:9月29日(日) 8:00〜18:00
※延期の場合は10月20日(日) 8:00〜18:00
■内 容:マダイ養殖漁業・まき網漁業・集魚灯の歴史について講義を受けた後、実際に養殖現場やまき網船を見学し、愛媛の水産業について理解を深め
■対 象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴、保護者の申込も必要)
■定 員:20名
■場 所:マダイ養殖場(宇和島市九島・九島沖)
■参加費:1,050円
■締 切:9月13日(金)
※講師:広沢初志(宇和島漁業協同組合 専務理事)
※協力:(株)第三戎丸 広沢伝彰

(開館時間)
9:00〜17:30(入館は17:00まで)

(休館日)
月曜日(第1月曜日は開館し、翌火曜日が休館。祝日・振替休日にあたる場合は、直後の平日。)

【9月の休館日】
3日、9日、17日、24日〜26日、30日
※25日・26日は臨時休館日




阿波銀行(別窓)百十四銀行(別窓)伊予銀行(別窓)四国銀行(別窓)
ミュージアム88カードラリーin四国運営事務局 伊予銀行 営業統括部内
〒790-8514 愛媛県松山市南堀端町1番地
TEL:0120-886-465 FAX:089-946-9104
(受付時間 平日10:00〜17:00)