2020年05月26日
徳島県立近代美術館2020年7月〜8月展覧会情報
新型コロナウィルス感染の拡大防止のお知らせ
状況に応じて営業時間を変更している場合がございます。
今後の状況については、ホームぺージでお知らせいたします。
https://art.tokushima-ec.ed.jp/
状況に応じて営業時間を変更している場合がございます。
今後の状況については、ホームぺージでお知らせいたします。
https://art.tokushima-ec.ed.jp/
【展覧会情報その1】
◇展覧会タイトル
所蔵作品展 徳島のコレクション 2020年度第2期 開館30周年記念
未来に向けて
■会期 2020年7月18日[土]〜2020年11月29日[日]
近代美術館の30年の歩みを「人間像」、「特集」、「近代美術館クロニクル」の3つのコーナーによって、紹介します。
「特集」は3期にわかれており、1期が、「『未来に向けて』日本画コレクションを振り返る」、2期が「区切ったり、くくったり、束ねたり、まとめたり」、3期が「多様に広がり続ける表現」です。
◇ 料金
※所蔵作品展 料金
フェルナン・レジェ〈美しい自転車乗り〉
※画像をクリックすると大きな画像で見られます。
ジャン・メッツァンジェ〈自転車乗り〉
※画像をクリックすると大きな画像で見られます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
【展覧会情報その2】
◇展覧会タイトル
所蔵作品展 ユニバーサル美術館:「ハロー、お気に入りをさがそう!」
■会期 2020年7月23日[木・祝]〜2020年9月13日[日]
誰もが楽しめる美術館をめざす、展示の試み。
「街」をテーマに選んだ所蔵作品から、皆さんのお気に入りの場所をみつけてもらえたらと思います。
今回は、小さな子ども連れの家族や、海外にルーツのある人にもわかりやすい、やさしい日本語で安心して楽しめる会場案内を工夫します。
◇料金
※所蔵作品展 料金
イヴ・クライン〈空気の建築;ANT 119〉
※画像をクリックすると大きな画像で見られます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
※所蔵作品展 料金
観覧券が必要
一般200(160)円 高・大学生100(80)円 小・中学生50(40)円
○( )内は20名以上の団体料金
○65歳以上の方で年齢を証明できるものをご提示いただいた方は観覧料が無料になります。
○身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をご提示いただいた方とその介助をされる方1名は観覧料が無料になります。
○小・中・高生は土・日・祝日・振替休日、学校の春・夏・秋・冬休み期間の観覧料が無料になります。
○大学生・一般は、祝日および振替休日の観覧料が無料になります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
■会場名 徳島県立近代美術館
■会場住所 徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
■電話番号 088-668-1088
■URL https://art.tokushima-ec.ed.jp/
■開館時間 午前9時30分から午後5時
■休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日または振替休日にあたるときは、その翌日)