2008年07月
2008年07月01日
愛媛県総合科学博物館イベント情報
■催し物:特別展 「からくりKARAKURI」〜メカのしくみと動きのヒミツ〜
■時 期:平成20年7月12日(土)〜8月31日(日)
■観覧料:特別展・常設展共通券 大人700円、小中学生250円 団体割引あり
■内 容:からくり人形やふしぎな動きをするからくり作品を展示するとともに、身の回りにある道具や機械がどのような構造や仕組みで動いているかを模型を使って体験できます。
■イベント:夏のスペシャルイベント
1.夏だ!おもしろ実験まつり
■日 時:平成20年8月15日(金)〜8月17日(日)10:00〜16:30
■場 所:エントランスホールほか
■参加費:無料(一部有料有り)
■内 容:誰でも無料で自由に参加できる科学工作や科学実験を行います。
(内容)スライムづくり、風船ロケットづくり、大気圧実験など
1.全体画像(実験まつり) 2.シャボン玉大実験
3.風船ロケットを飛ばそう(ペンシルバルーン) 4.アニメーションをつくろう(ゾートロープ)
2.太陽をみよう
■日 時:平成20年8月15日(金)〜8月17日(日)12:00〜14:00
■場 所:エントランスホール前
■参加費:無料、自由参加
■内 容:晴天時に天体望遠鏡で太陽のプロミネンス(紅炎)、黒点の観察などを行います。
■イベント:プラネタリウム
夏番組『DINO・ZONE』
■時 期:20年6月14日(土)〜20年9月28日(日)
※6/24〜25 メンテナンス
■観覧料:大人(高校生以上)500円、小中学生250円(団体割引あり)
■投影開始時間:
1回目 2回目 3回目 4回目 投影回数
平 日 11:00 14:00 ― 1日2回
土日祝日 11:00 13:00 15:00 1日3回
8/15〜17 10:00 12:00 14:00 16:00 1日4回
■投影所要時間:約45分(途中の入退場はできません。)
■内 容:近未来を舞台に、宇宙空間で発見された恐竜をめぐり、繰り広げられるサイエンスフィクション番組です。
■博物館講座(7月〜9月中応募締め切り)
▼自然観察会3 水辺ウォッチング
■開催日:7月27日(日) 10:00〜15:00 ※雨天中止
■内 容:水草や水辺の生き物を観察します。約5km歩きます。
■対象者:小学生以上(小学生は保護者が同伴参加のこと、保護者も要申込)
■人 数:30人
■場 所:西条市神拝
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:7月10日(木)
▼自然観察会4 関川の岩石・鉱物
■開催日:10月5日(日) 10:00〜15:00 ※雨天中止
■内 容:関川の河原で、岩石や鉱物を観察します。
■対象者:小学生以上(小学生は保護者が同伴参加のこと、保護者も要申込)
■人 数:43人
■場 所:関川(四国中央市土居町)※博物館からバスで移動
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:9月18日(木)
▼星空観察会3 夏の星座と木星(博物館友の会天文クラブ共催)
■開催日:8月30日(土) 20:00〜21:30
■内 容:星座の接し方や星について紹介します。惑星や星雲星団を望遠鏡で観察してみよう。
■対象者:小学生以上(小学生は保護者が同伴参加のこと、保護者も要申込)
■人 数:30人
■場 所:博物館天文台 ※雨天・曇天時はプラネタリウムで星空の解説
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:8月13日(水)
▼星空観察会4 秋の星座と木星(博物館友の会天文クラブ共催)
■開催日:9月27日(土) 20:00〜21:30
■内 容:星座の探し方や星について紹介します。惑星や星雲・星団を望遠鏡で観察してみよう。
■対象者:小学生以上(小学生は保護者が同伴参加のこと、保護者も要申込)
■人 数:30人
■場 所:博物館天文台 ※雨天・曇天時はプラネタリウムで星空の解説
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:9月11日(木)
▼科学工作教室2 エコロジーでエコノミー!エコ充電器をつくろう
■開催日:7月20日(日) 13:00〜16:00
■内 容:地球にやさしい、太陽光と風力を使った充電器をつくろう
■対象者:小学3年生〜中学生
■人 数:20人
■場 所:博物館科学工作室
■参加費:1000円、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:7月3日(木)
▼科学工作教室3 紙で作ろう!からくりおもちゃ教室
■開催日:8月10日(日) 13:00〜16:00
■内 容:紙で楽しい動きをかる、からくりおもちゃをつくろう
■対象者:小学3年生〜中学生
■人 数:20人
■場 所:博物館科学工作室
■参加費:1000円、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:7月24日(木)
▼科学実験教室2 ふわふわ!でっかい!ジャンボシャボン玉にチャレンジ
■開催日:8月2日(土)・8月3日(日)13:00〜15:30
■内 容:シャボン玉ができる仕組みについて学んで、ジャンボシャボン玉をつくろう
■対象者:小学生以上〜中学生
■人 数:各20人
■場 所:博物館科学実験室
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:7月16日(水)
▼科学実験教室3 液体窒素でカチコチ実験!
■開催日:9月28日(日) 13:30〜15:30
■内 容:いろいろなものが凍る−196℃の超低温世界を体験しよう!
■対象者:小学3年生〜中学生
■人 数:20人
■場 所:博物館科学実験室
■参加費:100円、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:9月11(木)
▼親子自然教室1 化石をしらべよう
■開催日:7月12日(土) 10:30〜15:30
■内 容:アンモナイトや三葉虫はどんな生きものだったんだろう?よ〜く観察して、レプリカを作ろう。
■対象者:小学生とその保護者
■人 数:12組24名
■場 所:博物館科学実験室
■参加費:傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:6月26日(木)
▼親子自然教室2 石ころで遊ぼう〜ストーンペインティング〜
■開催日:8月9日(土) 10:30〜15:30
※雨天時は、加茂川での観察は中止し、博物館のみで実施します。
■内 容:加茂川の河原でいろいろな種類の石を探して、お気に入りの石に絵をかこう。
■対象者:小学生とその保護者
■人 数:12組24名
■場 所:加茂川(西条市)、博物館科学実験室 ※現地集合加茂川トリム公園
■参加費:傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:7月24日(木)
▼産業講座1 化学工場見学会
■開催日:7月19日(土) 13:00〜16:30
※博物館からバスで移動します。
■内 容:化学工場を見学し、現在の化学工業技術や生産体制、化学製品等について学びます。
■対象者:小学4年生以上(小学生は保護者同伴のこと。保護者の方も参加申し込みしてください。)
■人 数:40名
■場 所:住友化学(株)愛媛工場(新居浜市)
■参加費:傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:7月3日(木)
▼産業講座2 手すきのハガキをつくろう!
■開催日:8月22日(金)・8月23日(土) 8月24日(日) 13:30〜15:00
■内 容:手すき和紙で、押し花入りや色つきのオリジナルはがきを作ります。
■対象者:小学生以上
■人 数:各10名 ※3日間とも、同じ内容です。希望日を選択してください。
■場 所:博物館
■参加費:傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:8月7日(木)
▼産業講座3 来島海峡を見て歩こう
■開催日:8月31日(日) 13:00〜16:00 ※雨天中止
■内 容:周辺の海上交通などについて、来島海峡大橋を歩きながら学びます。約5km歩きます。(糸山公園〜馬島)
※協力・・本州四国連絡高速道路(株)
■対象者:小学4年生以上(小学生は保護者同伴のこと。保護者の方も参加申し込みしてください。)
■人 数:20名
■場 所:現地集合・・糸山公園(今治市小浦町)
■参加費:傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:8月13日(水)
(申込み方法)
往復ハガキ、ファックスまたは博物館ホームページ「参加する」のフォームから、下記の事項を明記してご応募ください。
1.希望講座名と開講日
2.希望者全員の氏名と年齢(児童・生徒は学校名と学年も)
3.住所と電話番号
4.返信先ファックス番号またはメールアドレス(ファックスまたはインタネット
でお申込の方のみ)
(問い合わせ・申込み先)
愛媛県総合科学博物館
郵送:792-0060 新居浜市大生院2133−2
電話:0897−40−4105 FAX:0897−40−4101
ホームページ http://www.sci-museum.niihama.ehime.jp
■時 期:平成20年7月12日(土)〜8月31日(日)
■観覧料:特別展・常設展共通券 大人700円、小中学生250円 団体割引あり
■内 容:からくり人形やふしぎな動きをするからくり作品を展示するとともに、身の回りにある道具や機械がどのような構造や仕組みで動いているかを模型を使って体験できます。
■イベント:夏のスペシャルイベント
1.夏だ!おもしろ実験まつり
■日 時:平成20年8月15日(金)〜8月17日(日)10:00〜16:30
■場 所:エントランスホールほか
■参加費:無料(一部有料有り)
■内 容:誰でも無料で自由に参加できる科学工作や科学実験を行います。
(内容)スライムづくり、風船ロケットづくり、大気圧実験など
1.全体画像(実験まつり) 2.シャボン玉大実験
3.風船ロケットを飛ばそう(ペンシルバルーン) 4.アニメーションをつくろう(ゾートロープ)
2.太陽をみよう
■日 時:平成20年8月15日(金)〜8月17日(日)12:00〜14:00
■場 所:エントランスホール前
■参加費:無料、自由参加
■内 容:晴天時に天体望遠鏡で太陽のプロミネンス(紅炎)、黒点の観察などを行います。
■イベント:プラネタリウム
夏番組『DINO・ZONE』
■時 期:20年6月14日(土)〜20年9月28日(日)
※6/24〜25 メンテナンス
■観覧料:大人(高校生以上)500円、小中学生250円(団体割引あり)
■投影開始時間:
1回目 2回目 3回目 4回目 投影回数
平 日 11:00 14:00 ― 1日2回
土日祝日 11:00 13:00 15:00 1日3回
8/15〜17 10:00 12:00 14:00 16:00 1日4回
■投影所要時間:約45分(途中の入退場はできません。)
■内 容:近未来を舞台に、宇宙空間で発見された恐竜をめぐり、繰り広げられるサイエンスフィクション番組です。
■博物館講座(7月〜9月中応募締め切り)
▼自然観察会3 水辺ウォッチング
■開催日:7月27日(日) 10:00〜15:00 ※雨天中止
■内 容:水草や水辺の生き物を観察します。約5km歩きます。
■対象者:小学生以上(小学生は保護者が同伴参加のこと、保護者も要申込)
■人 数:30人
■場 所:西条市神拝
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:7月10日(木)
▼自然観察会4 関川の岩石・鉱物
■開催日:10月5日(日) 10:00〜15:00 ※雨天中止
■内 容:関川の河原で、岩石や鉱物を観察します。
■対象者:小学生以上(小学生は保護者が同伴参加のこと、保護者も要申込)
■人 数:43人
■場 所:関川(四国中央市土居町)※博物館からバスで移動
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:9月18日(木)
▼星空観察会3 夏の星座と木星(博物館友の会天文クラブ共催)
■開催日:8月30日(土) 20:00〜21:30
■内 容:星座の接し方や星について紹介します。惑星や星雲星団を望遠鏡で観察してみよう。
■対象者:小学生以上(小学生は保護者が同伴参加のこと、保護者も要申込)
■人 数:30人
■場 所:博物館天文台 ※雨天・曇天時はプラネタリウムで星空の解説
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:8月13日(水)
▼星空観察会4 秋の星座と木星(博物館友の会天文クラブ共催)
■開催日:9月27日(土) 20:00〜21:30
■内 容:星座の探し方や星について紹介します。惑星や星雲・星団を望遠鏡で観察してみよう。
■対象者:小学生以上(小学生は保護者が同伴参加のこと、保護者も要申込)
■人 数:30人
■場 所:博物館天文台 ※雨天・曇天時はプラネタリウムで星空の解説
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:9月11日(木)
▼科学工作教室2 エコロジーでエコノミー!エコ充電器をつくろう
■開催日:7月20日(日) 13:00〜16:00
■内 容:地球にやさしい、太陽光と風力を使った充電器をつくろう
■対象者:小学3年生〜中学生
■人 数:20人
■場 所:博物館科学工作室
■参加費:1000円、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:7月3日(木)
▼科学工作教室3 紙で作ろう!からくりおもちゃ教室
■開催日:8月10日(日) 13:00〜16:00
■内 容:紙で楽しい動きをかる、からくりおもちゃをつくろう
■対象者:小学3年生〜中学生
■人 数:20人
■場 所:博物館科学工作室
■参加費:1000円、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:7月24日(木)
▼科学実験教室2 ふわふわ!でっかい!ジャンボシャボン玉にチャレンジ
■開催日:8月2日(土)・8月3日(日)13:00〜15:30
■内 容:シャボン玉ができる仕組みについて学んで、ジャンボシャボン玉をつくろう
■対象者:小学生以上〜中学生
■人 数:各20人
■場 所:博物館科学実験室
■参加費:無料、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:7月16日(水)
▼科学実験教室3 液体窒素でカチコチ実験!
■開催日:9月28日(日) 13:30〜15:30
■内 容:いろいろなものが凍る−196℃の超低温世界を体験しよう!
■対象者:小学3年生〜中学生
■人 数:20人
■場 所:博物館科学実験室
■参加費:100円、傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:9月11(木)
▼親子自然教室1 化石をしらべよう
■開催日:7月12日(土) 10:30〜15:30
■内 容:アンモナイトや三葉虫はどんな生きものだったんだろう?よ〜く観察して、レプリカを作ろう。
■対象者:小学生とその保護者
■人 数:12組24名
■場 所:博物館科学実験室
■参加費:傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:6月26日(木)
▼親子自然教室2 石ころで遊ぼう〜ストーンペインティング〜
■開催日:8月9日(土) 10:30〜15:30
※雨天時は、加茂川での観察は中止し、博物館のみで実施します。
■内 容:加茂川の河原でいろいろな種類の石を探して、お気に入りの石に絵をかこう。
■対象者:小学生とその保護者
■人 数:12組24名
■場 所:加茂川(西条市)、博物館科学実験室 ※現地集合加茂川トリム公園
■参加費:傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:7月24日(木)
▼産業講座1 化学工場見学会
■開催日:7月19日(土) 13:00〜16:30
※博物館からバスで移動します。
■内 容:化学工場を見学し、現在の化学工業技術や生産体制、化学製品等について学びます。
■対象者:小学4年生以上(小学生は保護者同伴のこと。保護者の方も参加申し込みしてください。)
■人 数:40名
■場 所:住友化学(株)愛媛工場(新居浜市)
■参加費:傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:7月3日(木)
▼産業講座2 手すきのハガキをつくろう!
■開催日:8月22日(金)・8月23日(土) 8月24日(日) 13:30〜15:00
■内 容:手すき和紙で、押し花入りや色つきのオリジナルはがきを作ります。
■対象者:小学生以上
■人 数:各10名 ※3日間とも、同じ内容です。希望日を選択してください。
■場 所:博物館
■参加費:傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:8月7日(木)
▼産業講座3 来島海峡を見て歩こう
■開催日:8月31日(日) 13:00〜16:00 ※雨天中止
■内 容:周辺の海上交通などについて、来島海峡大橋を歩きながら学びます。約5km歩きます。(糸山公園〜馬島)
※協力・・本州四国連絡高速道路(株)
■対象者:小学4年生以上(小学生は保護者同伴のこと。保護者の方も参加申し込みしてください。)
■人 数:20名
■場 所:現地集合・・糸山公園(今治市小浦町)
■参加費:傷害保険料1人あたり50円
■応募締切:8月13日(水)
(申込み方法)
往復ハガキ、ファックスまたは博物館ホームページ「参加する」のフォームから、下記の事項を明記してご応募ください。
1.希望講座名と開講日
2.希望者全員の氏名と年齢(児童・生徒は学校名と学年も)
3.住所と電話番号
4.返信先ファックス番号またはメールアドレス(ファックスまたはインタネット
でお申込の方のみ)
(問い合わせ・申込み先)
愛媛県総合科学博物館
郵送:792-0060 新居浜市大生院2133−2
電話:0897−40−4105 FAX:0897−40−4101
ホームページ http://www.sci-museum.niihama.ehime.jp
【徳島県立近代美術館】2008年7月 展覧会・アートイベント情報
特別展情報----------------------------------------------------------------------
■展覧会タイトル 特別展
アメリカ版画の今-5つの工房から
作家名:クリス・ヨハンソン
作品名:今はここで努力しよう。
制作年:2002年
所蔵:ポールソン・プレス
■会期:7月19日[土]-8月31日[日]
現代版画における工房の活躍がめざましい、アメリカの現状を紹介する展覧会です。
東海岸を代表するリトグラフ中心の老舗工房タマリンド、西海岸のピラミッド、そしてセグラ、ソロ、ポールソンの5つの工房からそれぞれ推薦された、新旧多彩な顔ぶれの作家たち39名の作品76点により、アートの現在形をお楽しみいただきます。
写真やデジタル技術の活用はもとより、木版画や刺繍といったハンドメイドの世界が新しい技術として生まれ変わった作例など、「版」の広がりに驚かれることでしょう。
■料金:[特別展/一般600(480)円 高大生450(360)円 小中生300(240)円]
※( )内は前売り及び20名以上の団体料金
※高齢者(65歳以上)・障害者は半額。
※小・中・高生は土・日・祝日・振替休日および春・夏・秋・冬休み中の観覧料無料。
■特別展関連イベント情報
●展示解説
7月20日[日] 午後2時-3時 近代美術館展示室3(2階)
講師 竹内利夫(当館主任学芸員)
※要観覧券/申込不要
●ワークショップ「メゾチントと木口木版」
7月21日[月・祝] 午前10時-午後4時 近代美術館アトリエ2(3階)
講師 坂爪厚生(銅版)、齋藤修(木口木版)
※材料費必要/申込必要
※定員 メゾチント8名、木口木版6名
※詳しくはお問い合わせください
所蔵作品展情報------------------------------------------------------------------
■展覧会タイトル
所蔵作品展 徳島のコレクション2008-III
■会期:6月21日[土]-9月28日[日]
「徳島のコレクション2008-III」では、会場に3つのコーナーを設け、様々な視点からコレクションを紹介しています。
【20世紀の人間像】
【徳島ゆかりの美術】
【現代版画】
6月21日[土]-7月27日[日]〈それぞれの風景〉
7月29日[火]-8月17日[日]〈けったいな人々〉
■料金:[所蔵作品展/一般200(160)円 高大生100(80)円 小中生50(40)円]
※( )内は20名以上の団体料金。
※高齢者(65歳以上)・障害者は半額。
※小・中・高生は土・日・祝日・振替休日および春・夏・秋・冬休み中の観覧料無料。
※祝日および振替休日は、所蔵作品展の観覧料無料。
■所蔵作品展関連イベント
●とくしま近美 こども鑑賞クラブ 君こそアートの名探偵「徳島のコレクション2008-III」
7月5日[土] 午後2時-2時45分 近代美術館展示室1・2(2階)
対象 小学生(保護者同伴可)
講師 森芳功(当館専門学芸員)・竹内利夫(当館主任学芸員)・文化推進員
※参加無料/申込不要(保護者は要観覧券)
※受付午後2時まで
●展示解説
7月6日[日] 午後2時-2時45分 近代美術館展示室1・2(2階)
講師 吉川神津夫(当館専門学芸員)
※要観覧券/申込不要
■会場名 徳島県立近代美術館
■会場住所 徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
■電話番号 088-668-1088
■URL http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/
■開館時間 午前9時30分から午後5時
■休館日 毎週月曜日、5月7日[水]
(ただし、5月5日[月・祝]は開館します。)
■展覧会タイトル 特別展
アメリカ版画の今-5つの工房から
作家名:クリス・ヨハンソン
作品名:今はここで努力しよう。
制作年:2002年
所蔵:ポールソン・プレス
■会期:7月19日[土]-8月31日[日]
現代版画における工房の活躍がめざましい、アメリカの現状を紹介する展覧会です。
東海岸を代表するリトグラフ中心の老舗工房タマリンド、西海岸のピラミッド、そしてセグラ、ソロ、ポールソンの5つの工房からそれぞれ推薦された、新旧多彩な顔ぶれの作家たち39名の作品76点により、アートの現在形をお楽しみいただきます。
写真やデジタル技術の活用はもとより、木版画や刺繍といったハンドメイドの世界が新しい技術として生まれ変わった作例など、「版」の広がりに驚かれることでしょう。
■料金:[特別展/一般600(480)円 高大生450(360)円 小中生300(240)円]
※( )内は前売り及び20名以上の団体料金
※高齢者(65歳以上)・障害者は半額。
※小・中・高生は土・日・祝日・振替休日および春・夏・秋・冬休み中の観覧料無料。
■特別展関連イベント情報
●展示解説
7月20日[日] 午後2時-3時 近代美術館展示室3(2階)
講師 竹内利夫(当館主任学芸員)
※要観覧券/申込不要
●ワークショップ「メゾチントと木口木版」
7月21日[月・祝] 午前10時-午後4時 近代美術館アトリエ2(3階)
講師 坂爪厚生(銅版)、齋藤修(木口木版)
※材料費必要/申込必要
※定員 メゾチント8名、木口木版6名
※詳しくはお問い合わせください
所蔵作品展情報------------------------------------------------------------------
■展覧会タイトル
所蔵作品展 徳島のコレクション2008-III
■会期:6月21日[土]-9月28日[日]
「徳島のコレクション2008-III」では、会場に3つのコーナーを設け、様々な視点からコレクションを紹介しています。
【20世紀の人間像】
【徳島ゆかりの美術】
【現代版画】
6月21日[土]-7月27日[日]〈それぞれの風景〉
7月29日[火]-8月17日[日]〈けったいな人々〉
■料金:[所蔵作品展/一般200(160)円 高大生100(80)円 小中生50(40)円]
※( )内は20名以上の団体料金。
※高齢者(65歳以上)・障害者は半額。
※小・中・高生は土・日・祝日・振替休日および春・夏・秋・冬休み中の観覧料無料。
※祝日および振替休日は、所蔵作品展の観覧料無料。
■所蔵作品展関連イベント
●とくしま近美 こども鑑賞クラブ 君こそアートの名探偵「徳島のコレクション2008-III」
7月5日[土] 午後2時-2時45分 近代美術館展示室1・2(2階)
対象 小学生(保護者同伴可)
講師 森芳功(当館専門学芸員)・竹内利夫(当館主任学芸員)・文化推進員
※参加無料/申込不要(保護者は要観覧券)
※受付午後2時まで
●展示解説
7月6日[日] 午後2時-2時45分 近代美術館展示室1・2(2階)
講師 吉川神津夫(当館専門学芸員)
※要観覧券/申込不要
■会場名 徳島県立近代美術館
■会場住所 徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
■電話番号 088-668-1088
■URL http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/
■開館時間 午前9時30分から午後5時
■休館日 毎週月曜日、5月7日[水]
(ただし、5月5日[月・祝]は開館します。)