2014年08月29日
【徳島県立近代美術館】2014年8月 展覧会・アートイベント情報
所蔵作品展--------------------------------
◇展覧会タイトル 所蔵作品展 徳島のコレクション 2014年度第2期
●特集 気分はリゾート、夏のアート旅!
■会期 7月12日[土]-9月15日[月・祝]
●特集 彫刻の目
■会期 9月17日[水]-11月16日[日]
●現代版画
小作青史 8月12日[火]-9月7日[日]
オノサトトシノブ 9月9日[火]-10月13日[月・祝]
◇展覧会タイトル 所蔵作品展 受贈記念 鏑木昌弥の世界
■会期 7月12日[土] - 9月7日[日]
◇所蔵作品展関連イベント
●こども鑑賞クラブ かぶらぎの巻
9月6日[土] 午後2時から2時45分 展示室3(2階)
講師:学芸員ほか
対象:小学生/保護者同伴可
料金:小学生無料(保護者は要観覧券)
内容:広い展示室に116枚の絵。すべて人の姿。人の物語が描かれています。かぶらぎさんのいろいろな描き方、そしてちょっと不思議な世界を、みんなでさぐっていきますよ。
◆所蔵作品展観覧料
一般200(160)円 高大生100(80)円 小中生50(40)円
※( )内は20名以上の団体料金
※障がい者及び介助者1名、高齢者(65歳以上)は観覧料が無料
※小・中・高生は土、日、祝日、振替休日および春・夏・秋・冬休み期間は観覧料が無料
※祝日および振替休日は観覧料が無料
募集--------------------------------
●素敵なマイ風景画展
10月11日[土]-12月7日[日] 美術館ロビー(2階)
内容:秋の特別展「水彩表現の開拓者 三宅克己(みやけこっき)回顧展」の開催にあわせて、みなさまの描いた風景画を展示する「素敵なマイ風景画展」を開催します。旅先で見つけた素敵な風景やあなたの身近にあるとっておきの風景を専用の応募はがきに描いてお送り下さい。作品は展示パネルまたはアルバムで美術館ロビーに展示します。
申込:応募用紙(往復はがき形式)は美術館やチラシ置き場にあります。
また、当館ホームページからPDFをダウンロードし、画用紙にプリントして利用することもできます。
(http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/article/0008307.html)
募集期間は11月30日(日)まで。
また、9月30日(消印有効)までにご応募された方から抽選で40名(20組)に三宅克己回顧展招待券をプレゼント。
●きんびアトリエ 風景スケッチのすすめ
10月19日[日] 午前10時から午後4時 文化の森公園内、アトリエ(3階)
鈴木久人[鳴門教育大学教授]
対象:一般(高校生以下は参加できません)
料金:無料(画材は各自お持ちください)
定員:25名程度
内容:風景スケッチのコツをマスターしてみませんか? 緑豊かな文化の森を会場に、鉛筆や水彩など好きな画材で描きます。道具は各自ご準備ください。
申込:往復はがきで申込(10月3日(金)必着)往復はがきに、
1.催し名、2.代表者の住所・電話番号、3.参加者の氏名・年齢、を記入。
※連名で申込の場合、抽選ではまとめての当選か落選になります。
〒770-8070 徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内 徳島県立近代美術館
■会場名 徳島県立近代美術館
■会場住所 徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
■電話番号 088-668-1088
■URL http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/
■開館時間 午前9時30分から午後5時
■休館日 毎週月曜日
(月曜日が祝日または振替休日にあたるときはその翌日)
◇展覧会タイトル 所蔵作品展 徳島のコレクション 2014年度第2期
●特集 気分はリゾート、夏のアート旅!
■会期 7月12日[土]-9月15日[月・祝]
●特集 彫刻の目
■会期 9月17日[水]-11月16日[日]
●現代版画
小作青史 8月12日[火]-9月7日[日]
オノサトトシノブ 9月9日[火]-10月13日[月・祝]
◇展覧会タイトル 所蔵作品展 受贈記念 鏑木昌弥の世界
■会期 7月12日[土] - 9月7日[日]
◇所蔵作品展関連イベント
●こども鑑賞クラブ かぶらぎの巻
9月6日[土] 午後2時から2時45分 展示室3(2階)
講師:学芸員ほか
対象:小学生/保護者同伴可
料金:小学生無料(保護者は要観覧券)
内容:広い展示室に116枚の絵。すべて人の姿。人の物語が描かれています。かぶらぎさんのいろいろな描き方、そしてちょっと不思議な世界を、みんなでさぐっていきますよ。
◆所蔵作品展観覧料
一般200(160)円 高大生100(80)円 小中生50(40)円
※( )内は20名以上の団体料金
※障がい者及び介助者1名、高齢者(65歳以上)は観覧料が無料
※小・中・高生は土、日、祝日、振替休日および春・夏・秋・冬休み期間は観覧料が無料
※祝日および振替休日は観覧料が無料
募集--------------------------------
●素敵なマイ風景画展
10月11日[土]-12月7日[日] 美術館ロビー(2階)
内容:秋の特別展「水彩表現の開拓者 三宅克己(みやけこっき)回顧展」の開催にあわせて、みなさまの描いた風景画を展示する「素敵なマイ風景画展」を開催します。旅先で見つけた素敵な風景やあなたの身近にあるとっておきの風景を専用の応募はがきに描いてお送り下さい。作品は展示パネルまたはアルバムで美術館ロビーに展示します。
申込:応募用紙(往復はがき形式)は美術館やチラシ置き場にあります。
また、当館ホームページからPDFをダウンロードし、画用紙にプリントして利用することもできます。
(http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/article/0008307.html)
募集期間は11月30日(日)まで。
また、9月30日(消印有効)までにご応募された方から抽選で40名(20組)に三宅克己回顧展招待券をプレゼント。
●きんびアトリエ 風景スケッチのすすめ
10月19日[日] 午前10時から午後4時 文化の森公園内、アトリエ(3階)
鈴木久人[鳴門教育大学教授]
対象:一般(高校生以下は参加できません)
料金:無料(画材は各自お持ちください)
定員:25名程度
内容:風景スケッチのコツをマスターしてみませんか? 緑豊かな文化の森を会場に、鉛筆や水彩など好きな画材で描きます。道具は各自ご準備ください。
申込:往復はがきで申込(10月3日(金)必着)往復はがきに、
1.催し名、2.代表者の住所・電話番号、3.参加者の氏名・年齢、を記入。
※連名で申込の場合、抽選ではまとめての当選か落選になります。
〒770-8070 徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内 徳島県立近代美術館
■会場名 徳島県立近代美術館
■会場住所 徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
■電話番号 088-668-1088
■URL http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/
■開館時間 午前9時30分から午後5時
■休館日 毎週月曜日
(月曜日が祝日または振替休日にあたるときはその翌日)